がむしゃら不動産経営

ただ会社員が完全な経済的な自由を手に入れるまでを綴ります。巷の本のようなスマートな話はありませんが、確実に前に進んでいきます!

MENU

「ポイ活」のススメ(楽天ポイント編)

f:id:formosa1:20201231095215j:plain

ここ数年キャッシュレスが進むにつれ、ポイントも色々な事業者が力を入れています。
楽天ポイント」「dポイント」「Tポイント」等の有名なものから交通系やマイル等まで世の中には無数にあります。
今、積極的に集めているのは、楽天ポイント・Tポイント・dポイントです。その中で特に最も力を入れているのが「楽天ポイント」です。
その前に、ポイントを効率よく貯めるためには、①どこでも貯めることが出来て、使えるポイントであること②なるべく一つに纏めることの2点を意識しましょう。多少効率が悪くても、なるべく一つにすることが沢山ポイントを貯めることができます。マイナーなポイントでは貯める場所、利用できる場所が限られますし、分散することでポイント期限を忘れてしまって失効したり、利用条件が厳しくて使えなかったり(一定以上、●●円ずつ使えるようなもの)するようではストレスも貯まりますので、長続きしません。なので、この2点を意識した上で選んだポイントであれば、特に意識することなく生活の一部として貯めることが出来、気づいたらそれなりに貯まっていると思います。
また、ポイントの事業者によってポイントは貯める以外にも、その事業者が提供するサービスを利用することで固定費が下がり、実は溜まっているポイント以上に効果を得られます。これらの合算による効果はポイントを上回ることもあります。まさに一石二鳥なのです!
きしのは2年前から楽天で本格的にポイ活を始め、2019年は5万ポイント、2020年は年間7.5万ポイントを獲得することができました。

f:id:formosa1:20201231095309j:plain

これから説明する内容は楽天のサービスについての説明だらけなので、もはや楽天の回し者みたいな感じですが、これまで自分がやってきたポイントを貯め方と得られた効果を詳しく説明したいと思います。
そもそも楽天で貯めようと思ったのは、楽天自体が数多くのサービスを提供しているため、そのサービスを利用するだけで効率よく貯めることができると思ったからです。

 

 

①支出は全て「楽天カード」で行う!

光熱水費・Pay・交通費(Suicaのみ)・日常の買い物あらゆるものを楽天カードで支払います。特にネット通販では楽天市場の特にポイントが貯まる日に購入したり、その他の楽天のサービスを利用したりすることで、還元率が3%以上となることもあるので、ぐっとポイントが貯まります(厳密にはもっと還元をもらえることも!)。
ノーマルカードでも良いですが、できればゴールドカード(年会費2000円)の方がもっと良いです。確かに年会費はかかりますが、楽天市場の還元率は5%と2%もアップするので、あらゆるものを楽天市場で買えばすぐに元が取れます(年間10万以上購入するのであればゴールドの方が得です。)。それ以外にも空港のカードラウンジが使えたり、ETCカードが無料になったりと色々なメリットがあります。
また、楽天カードはほぼいつでも発行ポイント(5000ポイント)を貰うことができますが、たまに7000ポイント、8000ポイント貰える月もありますので、これから発行される方は公式サイトやCMを注意深く見るようにしましょう。

 

②ネットでの購入はなるべく「楽天市場」で買う!

楽天カードを発行したらなるべく日用品・本等は楽天市場で購入するようにしましょう。それも、「0」と「5」が付く日は、ポイント5倍になるので、その日に集中して購入すればかなり多くのポイントが貯めることができます!⑥でも書きますが、今のところ楽天市場アプリで購入すると還元率が+1%となりますので、必ず楽天市場アプリから購入しましょう!

 

③キャリアは当然「楽天モバイル」!

正直いって、この効果は絶大です。もともとは三大キャリアでしたが月の通信費は1万円前後でした。最初は格安スマホMVNO)に懐疑的でしたが、周りでもだんだん利用者が増え、利用者の反応も良かったことから、思い切って「楽天モバイルMVNO)」変更しました。楽天会員がダイヤモンドということもありましたが、初年度は月額1000円程度と10分の1になり、年額にして10万円以上の節約となりました。現在、楽天も自らキャリアとなり、1年間無料キャンペーン中なので、早速移行しました。ただ、三大キャリアが総務省も圧力を受けて、安いプランを発表していますので、自分にあったプランをよく検討すればいいともいます。
(きしのは楽天MVNO(格安スマホ)から楽天MNOに2回変更しています。詳しいレビューは後日書きます。)

 

④インフラも「楽天でんき」・「楽天ガス」!

③の楽天モバイルほど大きな効果は得られませんが、一回変更さえすれば、電気代が少し安くなるうえに(利用額によりますが、数百円程度)、毎月のポイント(200円毎に1ポイント)が溜まります。また、今なら楽天でんきに申込むだけで3,000ポイントを貰うこともできますよ。(最近、楽天ガスも始まったみたいです!)

 

⑤「楽天銀行」・「楽天証券」の口座開設する

楽天カードの発行したら、楽天銀行楽天証券の口座も開設しましょう。
引き落とし口座を楽天銀行にするだけで還元率が1%高まり、楽天証券の口座も開くだけでこちらも還元率が1%高まります。

 

➅「楽天インサイト」「楽天pointclub」等のアプリを使う

楽天インサイトはほぼ毎日送られてくるアンケ―トに答えるだけでポイントが貯まります。だいたい毎月50~200ポイントくらいたまります。楽天市場アプリ・楽天pointclub(ポイントの有効期間やお得な情報を得られるアプリ)も使うだけで還元率がアップします。それ以外にも楽天check(街のコンビニ等に行ってアプリを立ち上げるだけでポイントゲットできるアプリ)もあります。

 

これら①~⑥によって毎年数万ポイントを獲得することができていますし、モバイルや楽天でんきによる支出の削減効果も数十万円受けることができました。

 

f:id:formosa1:20200823183251j:plain

ここまで楽天のサービスのメリットを紹介してきましたが、デメリットもあります。
楽天のサービスは非常に幅広いのですが、どこもこれもその業界ではトップではありません。例えば、楽天市場では品揃えではAmazonの方が充実していますし、価格も安いことが多いです(利用者数もAmazonの方が多いという統計もあります。)。楽天銀行・証券は、SBIに規模・サービス面も勝てません。楽天ビューティーホットペッパービューティーには劣り、Payも還元率・利用箇所ではラインPay・paypayに劣ります(一方、楽天edyは利用箇所が多く便利です。)。何を言いたいかというと、幅広く展開しているけれども、手を出しすぎて中途半端となっているサービスがあるということです。ただ、多くの人がメインで使う楽天市場やトラベル・携帯・銀行・証券はそれなりのサービスを提供しているので、よっぽどのこだわりが無い場合はこれで十分かと思います。
皆さんも自分にあったポイ活を始めてはどうでしょうか?

 

ポイ活以外の収入アップの方法は以下記事よりご覧ください。

 

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村に参加しています!クリックしてくれると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ